患者様へのお願い

新型コロナウイルスの流行による患者さんへのお願い~感染を防ぐために~

熱や咳などの症状がある方へ

熱や咳などの症状がある方へテレビなどでご存知のように、現在、新型コロナウイルスが日本全国で流行しております。
コロナウイルス感染予防のため、発熱・咳・風邪症状のある患者さんには予約の延期をお願いしております。
また、微熱であっても4日以上発熱している場合は歯科検診を受けず、完治後にご来院ください。
また、感染者の方と明確な接触があった場合は、受診を控えてください。
受付で非接触型体温計を使用して検診を行っております。

院内でのコロナウイルス感染予防のために

現在、厚生労働省のガイドラインにより、飛沫感染と接触感染による感染が確認されています。

飛沫感染
くしゃみ、咳、唾液などで口からウイルスが放出され、周りの人が口や鼻から吸い込んで感染するのです。
接触感染
くしゃみや咳をしたときに手で押さえたあと、ドアノブなどを手で触ったりすると、ウイルスが付着します。
その後、第三者が手で触れて口や鼻を触ると、粘膜から広がっていきます。
ご来院時の感染予防として、待合室でのマスク着用と手指消毒をお願いしております。
これは新型コロナウイルスだけでなくインフルエンザ予防にもつながりますので、感染予防に努めてください。

当医院のコロナウイルスへの対応

常時換気
当医院では常に医院全体を常に換気しています。
また、診察時間中は空気清浄機を使用しています。
グローブ交換
治療時に使用する手袋は、患者さんの治療が終わるたびに必ず新しいものに交換しています。
スタッフの体調管理
毎日、体温測定をしています。
発熱(37.5度以上)している場合は、出勤させません。
また、発熱していない場合でも、体調が悪い場合は休ませるようにしています。
滅菌パック
歯科器具は、治療開始まで「滅菌パック」に収納することで無菌状態を保っています。
もちろん患者さんごとに交換します。
手洗い・消毒の徹底
<医師やスタッフは、毎回の診察時に正しい方法で手を洗い、アルコール消毒を徹底しています。
診療室の清拭
患者さんの診療ごとにアルコールを使用し、スタッフが使用する椅子、備品が置いてあるテーブルを清拭しています。
タービンは無菌状態
タービン内部には血液や唾液を吸い込む可能性があるため、使用後は高圧洗浄機で滅菌を行います。
ゴーグル、フェイスシールドの着用
飛沫感染防止のためのマスクに加え、ゴーグルやフェイスシールドも装着しています。
声が聞こえにくくてご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
高圧滅菌器による器具の滅菌
歯科器具は洗浄だけでは不十分で、高温高圧の蒸気を機器の隅々まで分散させ、細部まで細菌や微生物を死滅させる必要があります。
煮沸よりも効果的に殺菌効果を得ることができます。

患者さんへの感染防止、患者さんへの感染予防

手指の消毒をお願いします
現在、接触感染防止のため、クリニックの受付に消毒液を導入しています。
ご不便をおかけしますが、ご来院の際は消毒液と手洗いのご協力をお願いします。
待合室でのマスク着用のお願い
待合室ではマスクの着用をお願いします。
診療室にはいった後にマスクを外してください。
当医院は新型コロナウイルスが発生する前の開院当初から、徹底した感染対策を行ってきました。
これからも院内感染予防対策には治療と同じくらい力を入れていきます。

ご予約についてのお願い

無断でのキャンセルはご遠慮ください
当院では、事前に治療内容を検討した上で、治療予約を行います。
患者様の無駄な待ち時間をなくし、治療の効率化を図ることができますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
約束の時間には必ずお越しください(予約時間の5分前に病院へお越しください)
時間通りに到着すれば、問題なく治療を受けることができますので、お待たせすることなく治療を開始することができます。
遅れないようにお願いします。
予定時刻にご連絡なくお越しにならない場合、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
日時を変更する場合は、できるだけ早くご連絡ください。
当医院はおかげさまで直近はご予約で埋まっております。
時間が空いたら、一人でも多くの歯痛やトラブルを抱えた方の治療を完了させることができますので、日時を変更される場合はなるべく早くご連絡お願い致します。
当院では、すべての治療において最適な治療時間を確保し、高いレベルのケア(技術検討、衛生管理、器具の準備)を行っていきます。
予約時間に遅れると、当日のスケジュールが乱れ、後から来た患者さんに迷惑がかかることになります。
他の患者さんの貴重な時間を守り、治療の質を落とさないためにも、ご協力をお願いします。
ご自身の健康のために歯科治療の価値を見出し、忙しい中でも「歯科医院で治療を受ける」という行為が優先されるようになればと願っています。
電話
 ご予約